サイレントピック「SP-3」「N-2000」の効果をレビュー

サイレントピック

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

スポンサーリンク

もりそう
もりそう

今回はサイレントピック「SP-3」「N-2000」を紹介するよ。

  • サイレントピックの効果ついて知りたい
  • サイレントピックのメリット・デメリットを知りたい
  • SP-3とN-2000の違いを知りたい

アコースティックギターは音がキレイな反面、音量が大きい問題があります。

「夜練習したいけど近所迷惑になるので控えている」「アパートの壁が薄くて昼夜問わず弾けない」という悩みを抱えている人は多いです。

以上の問題を解決するべく製作されたのが、サイレントピック(消音ピック)です。

今回の記事では、サイレントピックについて紹介しています。

記事を読むことで、「SP-3」と「N-2000」2種類の特徴をまとめて知ることができます。


サイレントピックの評価
消音効果
 (5)
弾きやすさ
 (2)
価格(約180〜770円)
 (3)
総合評価
 (3)

メリット

  • 音量約50〜70%カット

デメリット

  • 使いすぎると普通のピックに戻れなくなる
  • ギターソロ(メロディ弾き)は弾けない
  • ストローク練習専用

消音効果は50〜70%カットと高いですが、意外とデメリットも多いピックになります。

大前提として、ストローク練習専用になります。

柔らかすぎて、ギターソロ(メロディ弾き)は弾けません。

もりそう
もりそう

消音効果は間違いなくあるけど、これだけでずっと練習を続けるのは厳しいかな。

こんな人にオススメ

・弾き語りをしている人

・ストロークの練習をしたい人

補足

予算があるのであれば、サイレントギターをオススメします。

もしサイレントギターの購入が厳しいようであれば、サイレントピック以外に「サウンドホールカバー」「弱音器」などの消音グッズもあるので試してみてください。

サイレントピックの概要

メーカーサイトより引用

アコギは弾かないと上達しない←当たり前の事なのですが、これが現代人にとってはハードルが高いと思うんです。

日中は仕事や学校に行っていると、夜か休日くらいしかアコギを弾けるチャンスがないですよね。

また、壁が薄い部屋に住んでいると休日でもアコギは弾けない事も。なので、わざわざカラオケボックスで練習する人もいるようです。

そのような方に使ってもらいたいのが「サイレントピック」自宅で騒音を気にせずにアコギの練習ができます。

引用元:香取製作所

SP-3N-2000
形状トライアングルティアドロップ
効果約50%カット約70%カット
価格
(コスパ)
約550円約770円
バラ売り1枚あたり約180円なし
販売サイトAmazon
楽天市場
Yahoo!
サウンドハウス
Amazon
楽天市場
Yahoo!
サウンドハウス
※横にスクロールできます

SP-3は、中央のカラーが「グリーン」と「ピンク」の2種類展開になります。

「SP-3」と「N-2000」どっちがオススメ?

もりそう
もりそう

SP-3のバラ売りを購入して、サイレントピックとはどんな物か試してみるのが良いよ。

サイレントピックをレビュー

弾きやすさ

2種類のサイレントピックに共通しているのは、紙並みに「ペラペラ」なので、ピックの感覚がないことです。

通常のピックとは感覚が違うため、慣れるまでは弾きにくいです。

「SP-3」と「N-2000」はトライアングル型・ティアドロップ型と形状が異なりますが、形状による弾きやすさの違いはそこまで感じません。

問題は構造の違いによる、持った時の違和感です。

特徴

SP-3
持ち手部が空いている
違和感を感じる。

N-2000
持ち手部が2段階構造
違和感が少ない
N-2000を持った時に違和感が少ない理由

N-2000は、ハード加工になっていることで、通常のピックを持っている感があります。

ちょっとした加工なのですが、有ると無いのでは感覚がだいぶ変わります。

消音効果

特徴

SP-3
音量
約50%カット

N-2000
音量
約60〜70%カット
※あくまで筆者の感覚です。

サイレントピックに興味がある人が、一番気になるのが消音効果です。

「SP-3」と「N-2000」は構造の違いを解説しましたが、消音効果にも大きく違いが出ます。

N-2000は先端が鋭角で、弦に触れる部分が少なく、さらに空洞部分を大きいので、音量がさらに下がります。

結果、N-2000の方がより消音効果が高いことになります。

使用時の注意点

サイレントピック


ストロークする際に、ピックを握った「指先」「爪先」「握った手」が、弦にあたり実音が出てしまうことがあります。

音がでないような弾き方を意識してしまうため、本来の練習に集中できないことがあります。

これを解決するには、「慣れ」しかありません。

まとめ

サイレントピックの評価
消音効果
 (5)
弾きやすさ
 (2)
価格(約180〜770円)
 (3)
総合評価
 (3)

メリット

  • 音量約50〜70%カット

デメリット

  • 使いすぎると普通のピックに戻れなくなる
  • ギターソロ(メロディ弾き)は弾けない
  • ストローク練習専用

消音効果は50〜70%カットと高いですが、意外とデメリットも多いピックになります。

大前提として、ストローク練習専用になります。

柔らかすぎて、ギターソロ(メロディ弾き)は弾けません。

もりそう
もりそう

消音効果は間違いなくあるけど、これだけでずっと練習を続けるのは厳しいかな。

こんな人にオススメ

・弾き語りをしている人

・ストロークの練習をしたい人

ギター消音 アコギ サウンドホールカバーと弱音器の効果をレビュー【消音グッズ】 サイレントギター YAMAHA SLG110S(サイレントギター)をレビュー アコギの練習場所について考えてみる

2 COMMENTS

zizi

おはようございます

あは、そもそもピック使えない人なのでw
ところで、最近amazonプライムでゆずのライブフィルム3本が無料公開中で
楽しませてもらってます
BIG YELL、ゆずイロハ、ゆずのみ・・・素晴らしかったです!!

返信する
もりそう

ziziさん
こんばんは!
ゆずは良いですよ(^o^)
私のギターを始めた原点です!
そんな話してると見たくなってきました(笑)

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です