【チューニングが早く安定】The String Stretchaをレビュー

ストリング ストレッチャー

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

スポンサーリンク

もりそう
もりそう

弦交換後、チューニングが早く安定する「 The String Stretcha」を紹介するよ。

  • 弦交換後のチューニングを安定させたい
  • The String Stretchaの使い方を知りたい
  • The String Stretchaの効果を知りたい

弦交換後は、チューニングが不安定になります。

理由は、新品の弦が伸びきっていないからです。

私は以前まで、指で弦を伸ばしていましたが、どうしても均一に伸ばせず、指の痛みもありました。

今回の記事では、上記問題を解決してくれる「The String Stretcha」を紹介しています。

記事を読むことで、The String Stretchaの使い方」「使用感」を知ることができます。


The String Stretchaの評価
使いやすさ
 (5)
効果
 (4)
価格(約800円)
 (4)
総合評価
 (4)

メリット

  • 弦交換後のチューニングが安定する
  • 使い方が簡単
  • 指先の痛みが無くなる
  • 軽量で持ち運びに便利

デメリット

  • フレット、指板に接触する可能性がある
  • 使いすぎると弦が伸びる

ライブやレコーディング前に弦を交換する人は多いですが、チューニングが安定するまで時間がかかります。

結果、何度もチューナーを確認する必要があります。

The String Stretchaを使うことで、弦を均一に伸ばすことできるため、チューニングの安定が早まります。

指でも伸ばせないことはないですが、バラツキが出ます。

正直、必須アイテムではありませんが、あれば便利な道具です。

こんな人にオススメ

・チューニングを早く安定させたい人

The String Stretchaの使い方

チューニングを合わせる

The String Stretchaを使う前に、6〜1弦をレギュラーチューニングで合わせます。

前側に弦の乗せる

弦と弦の隙間からThe String Stretchaを入れてやり、前方部分に弦を乗せます。

※弦1本ずつ行って行きます。

後側を下ろす

後方部分は下ろすだけで、溝に入ります。

弦を持ち上げる

弦を持ち上げますが、あまり上に引っ張りすぎると、切れる可能性があるため注意してください。

指板やフレットに当たらない程度で高さを維持します。

ナット側へスライドさせる

高さを維持したまま、ナット側へスライドさせます。

フレットや指板に当たらない様に行います。

注意

製品の使い方には、1フレットまで移動とありましたが、実際にやってみると2フレットあたりで、だいぶキツくなります。

弦の張り具合を見て、適度に伸ばしてください。

ブリッジ側へスライド
他の弦も同様に伸ばす
STEP.1〜7をもう一度行う

「チューニング→ナット側へスライド→ブリッジ側へスライド」 で1回です。

説明書には3回までと記載してありましたが、「2回」行えば十分効果が期待できます。

注意

4回以上行うと、弦が伸びてしまう可能性があるので注意してください。

The String Stretchaをレビュー

効果

The String Stretchaを使うことで、確実にチューニングの安定が早まります。

多少のズレは生じますが「使う・使わない」では全然違います。

指で伸ばす場合

The String Stretchaを導入する前は、1本ずつ伸ばしたり、まとめてチョーキングする要領で弦を伸ばしていました。

しかし、上記方法では作業効率が悪すぎる上、指が痛くなります。

特にアコギ弦は太く女性や子供には難しいです。

The String Stretchaを使うことで、解決できます。

使いやすさ

持ち手に成形されているため、握りやすいのが特徴です。

非常に軽いので、外出先に持って行きやすいのも良い点です。

ライブ前に弦を張り替えて、The String Stretchaを使うことで、安定したチューニング精度でライブに臨むことができます。

不満点

製品の不満点はありませんが、いくら注意をしても、フレットや指板に接触する可能性があります。

高級ギターやヴィンテージギターで、絶対傷をつけたくないという人は使わない方が良いです。

まとめ

The String Stretchaの評価
使いやすさ
 (5)
効果
 (4)
価格(約800円)
 (4)
総合評価
 (4)

メリット

  • 弦交換後のチューニングが安定する
  • 使い方が簡単
  • 指先の痛みが無くなる
  • 軽量で持ち運びに便利

デメリット

  • フレット、指板に接触する可能性がある
  • 使いすぎると弦が伸びる

ライブやレコーディング前に弦を交換する人は多いですが、チューニングが安定するまで時間がかかります。

結果、何度もチューナーを確認する必要があります。

The String Stretchaを使うことで、弦を均一に伸ばすことできるため、チューニングの安定が早まります。

指でも伸ばせないことはないですが、バラツキが出ます。

正直、必須アイテムではありませんが、あれば便利な道具です。

こんな人にオススメ

・チューニングを早く安定させたい人

BIG BENDS ナットソース 【ナットソース 潤滑剤】チューニングが安定しない時に便利なBIGBENDをレビュー(使い方を解説)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です