Epiphone John Lennon EJ-160E(ジョン・レノン)をレビュー

EJ-160E ジョンレノン

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

スポンサーリンク

もりそう
もりそう

今回はEJ-160Eについて紹介するよ。

  • Epiphone EJ-160Eについて知りたい
  • サウンド・品質・価格について知りたい

Gibson J-160Eはジョン・レノンが使用していたことで有名です。

これからギターを始める人、初心者の人にとっては、価格が高いため手が出ないのが現状です。

今回の記事では、廉価版であるEpiphone「EJ-160E」を紹介しています。

記事を読むことで、EJ-160Eの特徴を知ることができます。


EJ-160Eの特徴
  • Gibson J-160Eの廉価版モデル
  • Epiphone EJ-160Eは2種類存在する
  • 時期によって生産国が異なる
  • 生鳴りは決して良いとは言えない
  • 中古相場は50,000〜80,000円

Epiphone JohnLennon EJ-160Eは、Gibson J-160E(1962年製をベース)の廉価版モデルです。

現在は生産終了しており、中古市場でも見かけることが少なくなりました。

本機の特徴は、ネックが太い、ネックスケール(弦長)が長い、ボディが重い、ナット幅が広いことです。

人によっては弾きにくさを感じます。

もりそう
もりそう

サウンドは、サスティーンが短いから、弾き語りでガンガン弾くのが合っているね。

Epiphone(エピフォン)とは?

Gibson(ギブソン)社傘下のメーカーです。
もともと独立したブランドでしたが、Gibsonに買収されます。

年代によっては、Gibson発祥の地であるカラマズー工場内で作られたものも存在し、それらは今でも高額で取引されています。

現在は、中国や韓国で生産されているため、廉価版の位置付けブランドです。

補足

芸人の「みやぞん」がいつも弾いているブランドでもあります。
ちなみに「みやぞん」はDove PRO というモデルを使用しています。

2種類のEJ-160Eを解説

John Lennon EJ-160ELimited Edition EJ-160E VS
ネックスケール25.5inch(648mm)24.75inch(628.65mm)
ボディカラーサンバーストサンバースト(トップのみ)
ラベルジョン・レノン特別ラベルオリジナルラベル
マスターボリュームゴールドカラーシルバーカラー
トーンコントロールゴールドカラーシルバーカラー
ピックガード無地「e」表記あり
付属ケースハードケースソフトケース
※横にスクロールできます

Epiphone EJ-160Eには2つのモデルが存在します。

「John Lennon EJ-160E」と「Limited Edition EJ-160E VS」です。

見た目はほぼ一緒ですが、作りが異なります。

2本の違いを理解した上で、購入することをオススメします。

もりそう
もりそう

John Lennon EJ-160Eは特別仕様モデル、Limited Edition EJ-160E VSは本家のJ-160Eを再現したモデルだよ。

ファンとしてはどっちを選ぶか悩ましいね。

ネックスケール

John Lennon EJ-160E:25.5inch(648mm)

Limited Edition EJ-160E VS:24.75inch(628.65mm)

見た目でわからない大きな違いが、ネックスケール(弦長)です。

John Lennon EJ-160Eは他のモデルと比べて、ロングスケールになります。

長さが異なると、弦のテンション感が変わり、弾きやすさ、サウンドに大きな影響を与えます。

参考

Gibson J-160E:24.75inch(628.65mm)

Gibson J-45:24.75inch (628.65mm)

Martin D-28:25.4inch(645mm)

Martin 000-28:24.9inch(632mm)

もりそう
もりそう

John Lennon EJ-160E「25.5inch(648mm)」は他と比べても長いのがわかるね。

ボディカラー

両個体、見た目は同じサンバーストですが、大きな違いがあります。

John Lennon EJ-160Eはサイド、バック、ネックの裏までキレイなグラデーションのサンバーストカラーになっています。

Limited Edition EJ-160E VSは、トップはサンバーストカラーになっていますが、他の部は1色のカラーになっています。

補足

サンバーストカラー以外に、ナチュラルカラーも存在しますが、個体数が少ないため、中古市場でも見かけることはありません。

サイン・ラベル

John Lennon EJ-160Eはボディトップにサイン、ボディ内部には似顔絵が入った特別ラベルが貼られてあります。

Limited Edition EJ-160E VSには、サインは無く、オリジナルラベルになります。

マスターボリューム・トーンコントロール

EJ-160Eはエレアコのため、アンプから音を出す場合に使用するツマミが異なります。

John Lennon EJ-160Eはゴールドカラーで 中央部分に文字表記はありません。

Limited Edition EJ-160E VSは、中央部分がシルバーカラーで「volume」「Tone」の文字表記があります。

補足

本家Gibson J-160Eはゴールドカラーで中央部分に文字表記がありません。

ピックガード

John Lennon EJ-160Eはピックガードに何も表記はありません。

Limited Edition EJ-160E VSのピックガードにはEpiphoneの「e」マークが入っています。

EJ-160Eをレビュー

本家のGibson J-160Eとは?

ジョン・レノンは1962年製のGibson J-160Eを購入しますが盗難にあいます。

その後1964年製を入手している経緯があります。

ゆずの北川悠仁さんはジョン・レノンに憧れ、デビュー後、事務所に借金して1968年製を購入しています。

近年、ライブでの使用は少なくなりましたが、テレビ出演やMVなどはJ-160Eが使われることが多いです。

サブとして1967年製も所有。

J-160Eの愛用者として斉藤和義さん、秦基博さんなども使用しています。

仕様を解説

トップ:スプルース単板

サイド・バック:マホガニー合板

指板:ローズウッド

ブリッジローズウッド

ナット:TUSQ

ピックアップ:P-100

生産国:韓国

John Lennon EJ-160Eは時期によって、インドネシア、韓国、中国と生産国が異なります。

ネット上では、中国製は作りが悪いと書き込みがありますが、3カ国の個体を比較した事例を見たことがないため、正確な情報とは言えません。

ヘッド裏上に「KOREA」と生産国のシールが付いています。

もりそう
もりそう

シールではなく焼印を入れるか、ボディ内部のラベルに印刷した方が良いよね。

さすがにこれは酷いよ。

Gibsonはトップが合板なのですが、EJ-160Eは生音でも鳴るように単板仕様になっています。

本家のJ-160Eが合板なのは「鳴り」をわざと抑えるためと言われています。

Gibson J-160Eのピックアップは、P-90ですがP-100に変更されています。

サウンドを解説

本機の特徴として、ニッケル弦(エレキ用)を張って使用することで有名です。

もちろんアコギ弦を張ってもOKです。

通常のアコギとは全然違い、豊かなアコースティックサウンドとは言えません。

サスティーンの伸びが少なく、ガシガシした音がします。

ソロギタースタイルで使うというよりは、弾き語りでガンガン弾くスタイルが合っています。

演奏性(弾きやすさ)

・ボディが重い

・ナット幅が広い

・指板が広い

・ネックが太い

・ネックスケール(弦長)が長い

正直、ある程度ギターが弾ける人でも、弾きにくいと感じます。

ジョン・レノンなど、好きな人アーティストが使用しているのを見て、憧れている人が使うべきギターです。

購入したい人へ(アドバイス)

中古市場の個体数

John Lennon EJ-160E、Limited Edition EJ-160E VS共に生産終了しています。

現在、中古市場の個体数が少ないです。

楽器店で入荷を待つより、オークション、フリマサイトで探した方が早いです。


価格と品質について

中古の相場は50,000〜80,000円です。

本機を購入して約20年ほど経過しますが、大きなトラブルはありません。

廉価版モデルの位置付けですが、価格を考えれば作りはしっかりした印象です。

まとめ

EJ-160Eの特徴
  • Gibson J-160Eの廉価版モデル
  • Epiphone EJ-160Eは2種類存在する
  • 時期によって生産国が異なる
  • 生鳴りは決して良いとは言えない
  • 中古相場は50,000〜80,000円

Epiphone JohnLennon EJ-160Eは、Gibson J-160E(1962年製をベース)の廉価版モデルです。

現在は生産終了しており、中古市場でも見かけることが少なくなりました。

本機の特徴は、ネックが太い、ネックスケール(弦長)が長い、ボディが重い、ナット幅が広いことです。

人によっては弾きにくさを感じます。

もりそう
もりそう

ジョン・レノン、北川悠仁さんが好きな人はチェックしてみてね。

SJ-45 Deluxe Gibson SJ-45 Deluxeをレビュー

2 COMMENTS

高田典義

「生産終了を理由にフリマで高額に出品している物もあります。」

その事自体は、決して悪い事ではありませんよ。買い手の価値観の問題なので、プレミアがつくことは当然あり得ることです。ただ、売れるかどうかは市場のバランスの問題です。殊更に注意喚起するような事ではないですね。中古品の適正価格を決める基準などありません。

返信する
もりそう

高田典義さん
コメントありがとうございます。
おっしゃる通りです。
欲しい人はいくらでも払うし、いらない人はタダでもいらない。
市場のバランスが大事ということですね!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です