ハーキュレス(HERCULES)/ネックスタンド「HA206」をレビュー

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

スポンサーリンク

もりそう
もりそう

今回は「ハーキュレス/HA206」を紹介するよ。

  • 弦交換を楽にしたい
  • 使いやすいネックスタンドを知りたい
  • HA206の特徴を知りたい

弦交換やフレット磨きの時に、足の上にギターを置いて作業している人が多いです。

ネックスタンドを使うことでギター自体が安定し、メンテナンス作業の効率が上がります。

今回の記事では、私が実際に使用した「ハーキュレス/HA206」を紹介しています。

記事を読むことで、ハーキュレス/HA206の「特徴」と「使い方」を知ることができます。


HA206の評価
安定感
 (4)
重量(持ち運び)
 (3.5)
価格(コスパ)
 (4)
総合評価
 (4)

メリット

  • 安定感がある
  • 持ち運び性は良い
  • 有名ブランドの品質とデザインが良い

デメリット

  • 若干重いと感じる
  • フレット磨きなど、力を入れる作業はやや不安
もりそう
もりそう

「ハーキュレス/HA206」を使うことで作業効率が上がるよ

ハーキュレスはギタースタンドで有名な人気ブランドです。

ギタースタンド同様に「安定性」「品質の良さ」の両方を兼ね備えています。

角度調整も可能です。

スタンドをコンパクトに折り畳むこともできるため、自宅・外出先問わず使い勝手が良いです。

ハーキュレスの製品は黒色に黄色の差し色が入って、オシャレなのもGood!

こんな人にオススメ

・ネックスタンドを初めて使う人

・自宅/外出先で使用したい人

・どのメーカーのネックスタンドを購入するか迷っている人

ハーキュレス/HA206の概要

メーカー:ハーキュレス(HERCULES)
サイズ:折りたたみ時/120×155×35mm
重量:0.2kg
価格:約2200円
補足

日本の商品名はショップによって異なります。

・ギターメンテナンス用ベッド
・ネッククレイドル
・ネックスタンド
・ネックサポート

※ハーキュレスのネックスタンドは1種類のみで、今回紹介している「HA206」だけです。

ハーキュレス/HA206の使い方

注意

ネックスタンドは必ず安定する場所に設置してください。

弦交換時にペグを回す反動で、ボディが浮き上がり、傷をつけることがあります。

作業時はギターのボディ下に柔らかいマット、もしくはタオルを敷いてください。

※フローリングの場合は注意が必要です。

ネックスタンドを広げる

通常時は、折り畳んであるので使用時に広げます。

写真で確認できますが、本体中央のプラスチックバーを三角形の底辺に位置します。

スタンドの高さ調整

「ハーキュレス/HA206」は4つの窪みを使うことで、角度を選べます。

ネックスタンドは他のメーカーからも販売されていますが、高さを変更できない物もあるので、その点は良いです。

一番高い場合

一番低い場合

もりそう
もりそう

僕は一番低くセットして、ギターネックの置く位置で、高さを微調整しているよ

※ギターヘッド寄りに置けば低くなり、ボディ本体寄りに置けば高くなります。

間違いはないので、自分の作業しやすい高さを見つけてください。

ギターをセットする前の確認事項

写真で伝わりにくいですが、素材が柔らかいゴム又はスポンジのような素材です。

ラッカー塗装のギターを長時間乗せる場合は注意

ラッカー塗装とは?

正式名称:ニトロセルロースラッカー

塗装が薄いので、音の「鳴り」が良いとされますが、施工に手間がかかるため、高級ギターに使われることが多いです。
とてもデリケートな塗装のため、取り扱いが難しいとされています。
温度・湿度などで白濁したり、ゴムと化学反応を起こし、ゴム焼け(黒くなる)することがあります。

長時間置く場合は注意が必要ですが、弦交換の短い時間であれば、そこまで気にする必要はないです。

心配であれば、ネック部分にギタークロスを敷いてあげると大丈夫です。

実際にセットしてみよう

よく見ると中央に小さな窪みを確認できます。

窪みがあることで、ギターネックがより固定されることになります。

こういう小さなこだわりがいいですね。

セット完了です。

この状態で弦交換や指板のメンテナンスを行います。

ハーキュレス/HA206をレビュー

安定感

とにかく安定感があります。

※ネックスタンドは安定している場所に設置していることが大前提です。

「ハーキュレス/HA206」が安定しているのは、金属フレームに4点の滑り止めがあるからです。

グリップ力があるため、ズレることが少ないです。

「ハーキュレス」という人気ブランドの品質の高さがわかります。

補足

私はこのネックスタンドを購入する前までは、「ダダリオ/PW-HDS」を使用していました。

ほぼプラスチック製の簡易スタンドなので、比較するのもおかしいですが、段違いに良いです。

作業性

ギターのヘッドが上がっていることで、ペグの回しやさが格段に変わります。

足の上に置いて作業していた時は、何かある度にギターを一度置く必要がありましたが、「ハーキュレス/HA206」を使うことで改善されます。

弦交換時には合わせて、指板メンテナンスを行うことが多いですが、楽になるのを実感できます。

不満点

不満・問題点は特にありません。

実際スタンドを持ってみると“重い”と感じます。

素材が金属フレームなので、こればかりはしょうがないです。

他製品との比較

1位2位3位

HA206

MN206

PW-HDS
重量200g234g43g
安定感
価格
(コスパ)
約2,200円約3,300円約2,000円
評価
販売サイトAmazon
楽天市場
Yahoo!
サウンドハウス
Amazon
天市場
Yahoo!
サウンドハウス
Amazon
楽天市場
Yahoo!
サウンドハウス
※横にスクロールできます

私はこれまで3種類のネックスタンドを試しましたが、「ハーキュレス/HA206」は十分な安定性を持っています。

フレット磨きなど、力を入れる作業時に揺れることはあるため、最強の安定性を求めるのであれば「ミュージックノマド/MN206」がオススメです。

※ただし、折り畳めないので持ち運び性が悪いです。

まとめ

HA206の評価
安定感
 (4)
重量(持ち運び)
 (3.5)
価格(コスパ)
 (4)
総合評価
 (4)

メリット

  • 安定感がある
  • 持ち運び性は良い
  • 有名ブランドの品質とデザインが良い

デメリット

  • 若干重いと感じる
  • フレット磨きなど、力を入れる作業はやや不安

今回はハーキュレス/HA206を紹介しました。

弦交換や指板メンテナンスはギターを続けていく上で、今後何十回も行うことになります。

ネックスタンドは、必須アイテムではありませが1つ持っておいて損ありません。

こんな人にオススメ

・自宅/外出先で使用したい人

・オシャレな製品が好きな人

・ネックスタンドで迷ったハーキュレス

もりそう
もりそう

「ハーキュレス/HA206」を使うことで、自宅や外出先で弦交換が楽になるよ

是非、使ってみてね

オススメのギターネックスタンド【ベスト3】 ネックスタンド ミュージックノマド 【MN206】ミュージックノマド 最強の安定感ネックスタンドをレビュー D’Addario PW-HDS(ヘッドスタンド)をレビュー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です