【2024年】筆者が試したオススメのギタースタンド(ベスト3)

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

スポンサーリンク

もりそう
もりそう

今回はオススメのギタースタンド「ベスト3」を紹介するよ。

  • ギタースタンドの選び方を知りたい
  • 安くて品質が良いギタースタンドを知りたい
  • 使いやすいギタースタンドを知りたい

ギターを演奏する人にとって、ギタースタンドは必須アイテムですが、どれを選べば良いか悩みます。

私はこれまで5種類のギタースタンドを試しました。

今回の記事では実際に使用した「ギタースタンド」ベスト3を紹介しています。

記事を読むことで、各ギタースタンドの特徴を知ることができ、自分に合った製品を見つけることができます。


1位2位3位
メーカーHERCULESPLAYTECHPLAYTECH
品番GS414B PLUS※GSH3GS1
タイプ吊り下げ吊り下げ立て掛け
安定感高い高い低い
質感高い普通低い
折りたたみ
(持ち運び)
可能可能可能
使い勝手非常に良い良い微妙
価格
(コスパ)
約5,000円約2,500円約850円
評価
販売サイトAmazon
天市場
Yahoo!
サウンドハウス
サウンドハウスサウンドハウス
※横にスクロールできます

※GSH3はモデルチェンジしており、現在は製品名が「GSH1」になっています。

ギタースタンドを使う理由

メリット

  • ギターの転倒・破損防止
  • ネックの反り・歪み防止
  • ギターにすぐ手が届き、ギターを弾く気が増す

デメリット

  • スタンドが倒れない保証はない
  • 気温・湿度の影響を受けやすい
  • ラッカー塗装の対応が必要

ギターの保管はハードケースが一番安全ですが、ギターによってはケースが付属しないこともあります。

結果、ギターを壁に立て掛けたり、床に置いたりして「ネックが折れた」と言うのを聞きます。

折れたネックは修復可能ですが、一度折れることでサウンドは間違いなく変わります。

もりそう
もりそう

大切なギターを守るためにも、ケース保管、スタンド保管は必須だよ。

ギタースタンドの選び方

特徴

立て掛け
・最も一般的なスタンド
・安価で入門セットにも採用
・バランスがやや不安定
・特殊形状ギターは不可

吊り下げ
・ネック部で固定
・ネックへの負担が減る
・ギターのバランスが良い
・特殊形状ギターに使える

ネック固定無し
・簡単に組み立て可能
・持ち運びに便利
・全体的にバランスが悪い

ラック(ボックス)
・省スペースにまとめて収納
・大型なので圧迫感がある

個人的には「吊り下げ」がオススメです。

※吊り下げは壁に取り付けるタイプもあります。

吊り下げのギタースタンドは使い勝手が良いだけではなく、ネックへの負担を減らすことができます。

ギターは湿気を「吸ったり」「吐いたり」と呼吸しているため、ネックが動きます。

吊り下げスタンドを使うことで、ネックを真っ直ぐ固定することが可能です。

楽器店の多くが、壁に吊るして展示してあるのは、置く場所の確保もありますが、ネック状態を維持するためです。

もりそう
もりそう

自分の用途に合ったギタースタンドを選んでみてね。

選び方の目安

立て掛け:コストを抑えたい人

吊り下げ:使い勝手が良いギタースタンドが欲しい人

ネック固定無し:一時的にギターを置きたい人

ラック(ボックス):数本をまとめて収納したい人

ラッカー塗装について

もりそう
もりそう

ほとんどのギタースタンドはラッカー塗装には未対応だよ。

ギターを長時間スタンドに置く場合は注意してね。

ラッカー塗装とは?

正式名称:ニトロセルロースラッカー

塗装が薄いので、音の「鳴り」が良いとされますが、施工に手間がかかるため、高級ギターに使われることが多いです。
とてもデリケートな塗装のため、取り扱いが難しいとされています。
温度や湿度などで白濁したり、ゴムと化学反応を起こし、ゴム焼け(黒くなる)することがあります。

ギタースタンドの中には、「ラッカー塗装に対応」とうたっている製品もありますが、信じない方がいいです。

ラッカー塗装の対策
  • 保護アイテムを使う
  • ギタークロスを使う
  • 100均に売っているフェルトを使う

保護アイテムを使う


ギタークロスを使う

第1位 HERCULES:GS414B PLUS

GS414B PLUSの評価
スタンドの安定
 (5)
ギター本体の安定
 (5)
重量(持ち運び)
 (3)
価格(コスパ)
 (3)
総合評価
 (4)

メリット

  • プロの現場で使われる品質
  • フレームが太く強度が高い
  • ギターの設置が簡単
  • 特殊形状のギターも使用可能
  • ウクレレでも使用可能

デメリット

  • 価格が高い

HERCULES/GS414B PLUSは、ギタースタンドの中でも定番中の定番になります。

世界中のスタジオやライブハウスなど、プロの現場でも多く使用されているギタースタンドです。

アコースティックギター/エレキギター/ベース/ウクレレなど万能に使えます。

ネックを挟むだけで、オートクランプ(自動固定)されるので使い勝手が良いです。

ワンポイントで黄色の差し色が入っており、見た目もカッコイイのでプレゼントにも最適です。

ラッカー塗装には非対応です。

参考価格:約7,700円

(実際の販売価格は約5,000円前後)

もりそう
もりそう

価格は高いけど、質感、使い勝手が良いから、満足度が高いよ。

良い物は長く使えるしね。

こんな人にオススメ

・品質の良いスタンドが欲しい人

・ブランドにこだわる人

第2位 PLAYTECH:GSH3

※現在、GSH3は生産終了し、GSH1へとモデルチェンジしています。

PLAYTECH:GSH3の評価
スタンド本体の安定
 (4)
ギター本体の安定
 (4)
重量(持ち運び)
 (3)
価格(コスパ)
 (5)
総合評価
 (4)

メリット

  • 価格が安い
  • ギター設置が簡単
  • 有名ブランドにも負けないクオリティ

デメリット

  • セット時のシャッター稼働がイマイチ
  • 購入場所はサウンドハウスのみ
  • ナット幅が広いクラシックギターなどは取り付けが難しい場合がある

PLAYTECH(プレイテック)とは?

サウンドハウスが手掛ける、オリジナルブランドでギター初心者に優しい価格と品質を提供しています。

安いから壊れやすいということはないため、安心して使うことができます。

有名ブランドのHERCULES/GS414B PLUSと「見た目」「使用感」がほぼ同じなのに価格がなんと約半額です。

もちろん細かな仕様は違いますが、約半額で有名ブランドに負けないクオリティを手に入れらます。

総合評価は、第1位 HERCULES「GS414B PLUS」と同じにしていますが、2位にした理由は、購入場所が限られており、安定供給されていない(品切れ続き)からです。

製品の品質、価格は良いのに、欲しくても買えないのが残念な所です。

参考価格:約2,500円

こんな人にオススメ

・価格が手頃で、使い勝手が良いスタンドを探している人

モデルチェンジ

※現在、GSH3は生産終了し、GSH1へとモデルチェンジしています。

以下が変更され、より使い心地が良くなっています。

高さ:77〜113cm→68〜110cm

高さ調整:ネジ式→ワンタッチ式

シャッター:黒→オレンジ

三脚の補強フレーム:なし→あり

PLAYTECH(プレイテック)/GSH1ギタースタンド
created by Rinker
PLAYTECH

第3位 PLAYTECH:GS1

PLAYTECH:GS1の評価
スタンド本体の安定
 (3)
ギター本体の安定
 (2)
重量(持ち運び)
 (4)
価格(コスパ)
 (5)
総合評価
 (3.5)

メリット

  • 安い
  • 安い割に作りがしっかりしている
  • カラーバリエーションが豊富

デメリット

  • スタンドの重量が軽くて不安
  • ギターを設置する時に、バランスを考える必要がある

PLAYTECH(プレイテック)とは?

サウンドハウスが手掛ける、オリジナルブランドでギター初心者に優しい価格と品質を提供しています。

安いから壊れやすいということはないため、安心して使うことができます。

PLAYTECH「GS1」の最大の特徴は価格が安いことです。

ギターの入門セットに付属されるような、一般的なギタースタンドの形状で、「立て掛け」になります。

ギタースタンドで最も安いと言っても過言ではありません。

参考価格:約850円

もりそう
もりそう

品質より「価格重視」の人向けだね。

こんな人にオススメ

・とにかくコストを抑えたい人

・たくさんのギタースタンドを必要としている人

PLAYTECH ( プレイテック ) / GS1BK ギタースタンド
created by Rinker

ランキング外のスタンド

CAHAYAギタースタンド

CAHAYAの評価
スタンド本体の安定
 (2)
ギター本体の安定
 (2)
重量(持ち運び)
 (5)
価格(コスパ)
 (2)
総合評価
 (2.5)

メリット

  • 組み立てが簡単
  • 持ち運びが楽
  • オシャレなデザイン

デメリット

  • 価格がやや高い
  • 長期間置くには向かない

CAHAYAギタースタンドの最大の特徴は「とにかく組み立てが簡単」なことです。

2つ部品を互いに組むだけなので、数秒で完成します。

持ち運ぶ際にも、重量やサイズがそこまで負担にならないため、外出先(路上など)でも活躍します。

使い方としては「一時的に置く」使い方がオススメです。

ヘッドが重いギター/ベースに使うのは、あまり向いていません。

参考価格:約3,000円

※セール時は約2,000円で販売している時もあります。

こんな人にオススメ

・ギターを弾く時だけ、出して使いたい人

・使わない時は片付けておきたい人

・外に持ち出したい人

CLASSIC PRO:GST7(7本用)

CLASSIC PRO:GTS7の評価
スタンド本体の安定
 (5)
ギター本体の安定
 (4)
重量(持ち運び)
 (1)
価格(コスパ)
 (4)
総合評価
 (3.5)

メリット

  • 複数のギターをまとめて収納できる
  • 省スペースに設置できる
  • 本体の安定感は抜群
  • 組み立てが簡単
  • 他メーカーと比べるコスパが良い

デメリット

  • 隣のギターに接触する可能性がある
  • 持ち運びには不向き
  • 購入場所はサウンドハウスのみ
  • ギターを出しっぱなしにすることで、湿度の影響をモロに受ける
  • 特殊形状のギター(フライングV)は設置不可

CLASSIC PROクラシックプロ)とは?

サウンドハウスが手掛ける、オリジナルブランドでギター初心者に優しい価格と品質を提供しています。

安いから壊れやすいということはないため、安心して使うことができます。

ギターが増えてくると、ハードケースや1本ずつのギタースタンドが部屋を圧迫します。

GST7(7本用)は、ギターの収納面積を最小にして、部屋をスッキリさせることができます。

ただし、ラック(ボックス)型は、サイズが大きいため、部屋にある存在感は強くなります。

製品名にある「7」という数字は、エレキギターの設置できる本数になっています。

アコースティックギターの場合は、ボディ幅があるため、収納本数は4本になります。

参考価格:約7,500円

こんな人にオススメ

・複数のギターをまとめて収納したい人

補足

7本用以外にも3本用・4本用もあります。

※アコギの場合は本数が変わるので、注意してください。

まとめ

1位2位3位
メーカーHERCULESPLAYTECHPLAYTECH
品番GS414B PLUS※GSH3GS1
タイプ吊り下げ吊り下げ立て掛け
安定感高い高い低い
質感高い普通低い
折りたたみ
(持ち運び)
可能可能可能
使い勝手非常に良い良い微妙
価格
(コスパ)
約5,000円約2,500円約850円
評価
販売サイトAmazon
天市場
Yahoo!
サウンドハウス
サウンドハウスサウンドハウス
※横にスクロールできます

※GSH3はモデルチェンジしており、現在は製品名が「GSH1」になっています。

今回は私が実際に所有しているギタースタンドをランキング形式で紹介しました。

個人的に、吊り下げのギタースタンドは使い勝手が良いだけではなく、ネックへの負担を減らすことができるのでオススメです。

もりそう
もりそう

自分の用途に合ったギタースタンドを選んでみてね。

選び方の目安

立て掛け:コストを抑えたい人

吊り下げ:使い勝手が良いギタースタンドが欲しい人

ネック固定無し:一時的にギターを置きたい人

ラック(ボックス):数本をまとめて収納したい人

PLAYTECH(プレイテック)/GSH1ギタースタンド
created by Rinker
PLAYTECH
品質最強ギタースタンドGS414B PLUSの組み立て方とレビュー コスパ最強のギタースタンドGSH3をレビュー 激安ギタースタンドの決定版GS1をレビュー 省スペースに複数本収納できる「GST7」ギタースタンドをレビュー 【折りたたみ式】CAHAYA木製ギタースタンドをレビュー

2 COMMENTS

zizi

こんばんは~~~

記事とは直接関係ないんだけど・
タイトルバナーがメッチャ大きくかっこよく変身してますね~~
大きさもさることながら、グッドデザインです!!!
これってもりそうさんが自分で作ったのですか
尊敬です!

返信する
もりそう

ziziさん
こんばんは!
ロゴは…
ブログ立ち上げた時から自分だけのロゴが欲しく、何度も自分で作ろうと試みたのですがセンスが無いもので納得いくものができませんでした。
このブログも2年経ちさすがにタイトルだけでは寂しいと思い、お願いして作って頂きました。
自己満足な部分もありますが、訪れた方に少しでも印象に残ればと思っています(^ ^)

返信する

zizi へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です